skip to main
|
skip to sidebar
はながさの丘だより
2011年10月15日土曜日
徳良湖も紅葉し始めました。
徳良湖から
花笠の湯
へ
桜の木がきれいに、なって来ました。
この坂を、のぼると
はながさの丘でーす。
かわいいユリの球根
大きくなるまで、お手伝いさせてね。
そして、きれいな花を、見せてね。
ジャーマンアイリスの植え替え中
来年の花畑を、想像しながら、ウ、フ、フ
また、よろしく、お願いしますね。
銀山街道沿いの徳良湖入り口の、
花畑も、植え替えて
来年を、想像しながら、ウ、フ、フ
2011年10月11日火曜日
徳良湖にも白鳥
アメジストセージ
ゴールデンピラミッド
コスモス
あれー何?
いらっしゃい白鳥さんたち
2011年10月7日金曜日
コロコロ変わる天気
ひまわり保育園のお友達
ひまわりの種とりにきました。10月5日
10月7日
雨降り 虹が・・・・・降ったり止んだり。
道路側は、ゴールデンピラミッドが、きれいに咲いています。
徳良湖の桜の木も、紅葉し始めています。
暖かな羽織る物を、ご持参くださいね。
2011年10月1日土曜日
高畠町 二井宿の皆さん ありがとうございました。
はながさの丘で、高畠二井宿へ
三遊亭鳳楽師匠の独演会
はじめての落語
楽しかった~
師匠や二井宿の方々に感謝
ありがとうございました。
尾花沢から15人
一枚抽選の師匠のサイン色紙は、
なんとバスと運転担当していただいた
銀山温泉 旅館松本の松本さんに当たり
尾花沢からバスで1時間30分
師匠は、翌日の10月1日(本日)シベールアリーナにて
独演会があります。
懇親会は、手づくりの料理、十割手打ちそば
米鶴酒造株式会社提供のお酒
すごい美味しかった。
はながさの丘に帰って
また元気のおすそわけします。活力頂きました。
二井宿のみなさん
ありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2019
(5)
►
12月
(1)
►
8月
(2)
►
5月
(2)
►
2017
(1)
►
3月
(1)
►
2016
(4)
►
12月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2015
(11)
►
12月
(2)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(39)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2013
(45)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(5)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2012
(93)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(8)
►
3月
(15)
►
2月
(12)
►
1月
(15)
▼
2011
(104)
►
12月
(8)
►
11月
(3)
▼
10月
(4)
徳良湖も紅葉し始めました。
徳良湖にも白鳥
コロコロ変わる天気
高畠町 二井宿の皆さん ありがとうございました。
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(27)
►
5月
(12)
►
4月
(7)
►
3月
(13)
►
2月
(11)
►
1月
(1)
►
2010
(75)
►
12月
(10)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(15)
►
5月
(10)
►
4月
(7)
►
3月
(7)
自己紹介
NAO
徳良湖元気村 花笠むすめでーす。 お花たち からパワーを、いただき 元気のおすそわけ。 一年通して、お花たちと一緒に 徳良湖元気村から元気を、発信します。
詳細プロフィールを表示